追加料金のプレッシャーによる先読みマップレイアウト

 メダロット1~4までに出てくるマップ(全体マップも含む)レイアウトは全て私が作成していました。
 メダロット1の時は自分でレイアウトしたものを自分で描く、という手順でしたので、シナリオ→レイアウト→イベント配置→修正という手順が非常にスムーズで、修正はいくらでもやりたい放題でした。
 シナリオやイベントに合わせて、マップレイアウトやドット絵を私の一存で自在に変えられたのです。
 何より、修正を人に依頼する必要がないので気が楽でした。
 これはメダロット1が少人数の小規模プロジェクトだったからこそ、できたと言えます。

 メダロット2になると、プロジェクトの拡大と共に開発に関わるスタッフの人数が増えました。
 メダロット2以降、私はグラフィックではなくなりましたが、マップレイアウトは変わらずシナリオを担当する私が全て作成することとなりました。
 ですがメダロット1の頃とは違い、グラフィックは他のグラフィッカーさんにお願いしている状態です。ですので、マップレイアウトを提出後に修正がしたくなった場合、再提出してドット絵を描き直していただかねばならなくなったのです。
 さらにオフィス移転で階が分かれ、かつてはチームメンバーだったグラフィッカーさんたちが別会社の方になりました。
 グラフィックは基本的に、全て外注になったのです。

 会社が分かれる前と違って、 メールでのやり取りの他、 絵を依頼するのにお互い2Fと3Fを何度も往復する必要がありました。
 また、別料金発生ということでチームメンバーの人月計算とは別にメダロット数、マップ数、システム画面、マップ上を歩くコマキャラ数×パターン数等々、 依頼するグラフィックを全てリスト作成し、料金を計算するという仕事も発生しました。

 それまでグラフィッカーさんは私と同じ給料制だったのが、グラフィックは「一枚(個)いくら」になったのです。
 当然ながらグラフィッカーさんに非が無い、こちらの都合による修正に関しては、全て追加料金が発生します。
 これはグラフィッカーさんがチームメンバーだった時は、なかったことです。
 こうしてメダロット2以降、他のグラフィッカーさんに修正依頼がし辛い理由が「申し訳ない」というものから「追加料金発生」という理由に変わり、ますます気軽に修正依頼ができなくなったのです。

……余談ですが、メダロット1の後に開発された野球ゲームで、メダロット1のプログラマー、北玉さんが別会社のグラフィッカーさんたちではなく私にドット絵をお願いしてきたのは、 開発費削減のためと思われます。
 超小規模プロジェクトだったため、少しでも開発費を節約しなければいけなかったのでしょう。
 私が仕事を山ほど抱えていることは北玉さんもご存じでしたので、もの凄く申し訳なさそうにお願いされました。
 私としましては北玉さんにはメダロット1で大いにお世話になりましたし、北玉さんのお人柄もとても良かったので、快くお引き受けしたのでした。

 更に別件で、白玉くんからゲーム企画書の挿絵を描いてほしいと頼まれたこともありました。
 それは別料金発生防止策だったのは明らかでした。その時白玉くんも北玉さん同様、非常に申し訳なさそうにお願いしてきましたが、私は結構ごねました。
 超小規模プロジェクトとはいえ、北玉さんのご依頼は一つのゲーム丸ごとのドット絵です。お引き受けしたとして、給料制の私には基本的に金銭的なメリットはありません。
 それに比べて、白玉くんが頼んできたのは一企画書の挿絵です。北玉さんの方が遥かに大変なお仕事です。
 それなのに北玉さんの時と白玉くんの時で私の態度がこれほどまでに違ったのは、ご両者の日頃の行いによるものです。
 白玉くんの日頃の行い……具体的には、敵メダロット構成悲喜交々に書いたようなことです。それに加えて、私に頼んだ理由があからさま過ぎたあたりです。
 ですが懸命に頼み込む白玉くんの姿に、最終的には引き受けることにしました。
……結局白玉くんの企画はボツになっていましたが、私の絵のせいではないと信じたいです。引き受けたからには、私も力を尽くしました。

 話を戻しますが、私が作成したマップレイアウトが無ければグラフィッカーさんたちが絵を描くことができないので、当然ながら提出をせかされます。
 ゲーム開発が中盤~後半になってくると、まだ構築しきれていないシナリオ部分のレイアウトも先に作成し、提出しなければならなくなりました。
 ですので私は、シナリオの大枠ができた段階で「きっとこんな展開になるだろうから、こんな形のこんなマップが必要になるだろう」と予想し、「アタリ判定」「イベント発生位置」「コマキャラの動き」まで想定してマップレイアウトを作成していきました。
 そして修正がいらないよう、予想で作成したマップレイアウトに合わせて、シナリオとイベントを作成・配置していったのです(バイトの方々にも、イベント配置をマップに合わせていただきました)。
……メダロット2以降、ゲーム開発の中盤~後半はシナリオ・イベント作成とマップレイアウト作成の順番が、逆転してしまうことになったのでした。
 これは、マップレイアウトもマップ絵も自分で描いていたメダロット1の時にはなかったことです。
 メダロット1の時は、私が自分で描いたマップレイアウトを何度自分で修正しても、心苦しくもなく料金も発生しなかったのです。
 これがかなり厳しかったです。

 この方式で私は、2~4までほぼほぼマップレイアウトの修正なしで終わらせました。
 私の脳裏には常に、「追加料金発生」という言葉が深く刻み込まれておりました。
 普段はぼーっとしていることの多い私ですが、 この時ばかりは脳をフル稼働させ 、未来のシナリオの予想を元にしたマップレイアウトの作成をやり遂げたのです。
 それほどまでに、追加料金が発生する修正依頼をすることは、私の中で強いプレッシャーとなっておりました。
 締め切りがオーバーし、開発費がうなぎ上りとなっていく中、「追加料金発生」は全力で避けたかったのです。

 とは言えそれでも、自分で絵を描かなくてよくなったことは、本当にありがたかったです。
 様々なスキルを持つ方々のお力があってこその、メダロットでしたから。

6+